2020年の初め、SpotifyはStreaming Ad Insertion (SAI) を発表しました。これは、最新のデジタルマーケティングに求められる精度と透明性を確保しながら、リスナーに寄り添う高品質なポッドキャスト広告を配信する機能です。SAIでは、プランニング、レポート作成、測定の各種ソリューションが揃ったデジタルスイートをはじめ、まったく新しいデータセットに基づくインサイトをポッドキャスト広告に提供するものです。SAIは現在米国、カナダ、ドイツ、英国で提供されており、その他の市場でも年内に提供が開始される予定です。
Spotify Advertisingの利用を始める広告主に最も適した方法は、セルフサービスのプラットフォームであるSpotify Ad Studioを活用することです。Spotify Ad Studioでは、Fortune 500にも選出されたトップブランドから、アーティスト、地域のコーヒーショップまで、あらゆる規模の広告主がストリーミングオーディオ広告を利用することができます。Spotify Ad Studioを使うことで、広告主は世界数億人のSpotifyリスナーにリーチでき、ストリーミングインテリジェンスを活用して最適なタイミングで最適なリスナーにメッセージを届けることが可能です。
本日より、Spotify Ad Studioを利用したポッドキャスト広告買い付けのベータ版テストを米国で開始いたします。Spotify Ad Studioへのポッドキャスト広告の導入により広告主は、お気に入りのポッドキャストを楽しんでいるリスナーや、新しいプレイリストを探しているリスナーなど、Spotifyを熱心に利用するユーザーと、簡単にそして大規模につながることができます。
今回ご紹介したSpotify Audience Network、Streaming Ad Insertion、およびSpotify Ad Studioを利用したポッドキャスト広告の買い付けは、今後何年にもわたりクリエイター、スポンサー、リスナーの皆様にメリットを提供することでしょう。
「アートと社会」というテーマのもと、多彩な分野のゲストを招き、アートを様々な視点から語る『instocial by 美術手帖』では、近年、地域活性や街づくりをはじめ、福祉、教育など、社会の様々な場面で求められる機会が増えているアートについて、「なぜいま、アートが注目されているのか?」を多角的に読み解いていきます。アートの専門的な解説や作品自体の話だけでなく、アートを取り込んだ事例なども取り上げながら、視覚がなくても想像できるように、背景のストーリートークを重視する番組について『美術手帖』ウェブ版編集長の橋爪勇介氏は、「すでに美術手帖に親しんでいただいているユーザーのみならず、アートに少しでも興味がある方にアプローチできることを期待しています」と述べています。
ニューヨーク大学の学生の多くは、年間履修計画を早々に固め、冬期と夏期の講座もずいぶん前から決めています。しかし、同大学のジャーナリズム大学院が昨年12月に、Spotifyとの提携による新しい短期講座「Podcasting and Audio Storytelling」を1月から開講すると発表したところ、またたく間に200人から履修申込が殺到しました。
この講座ではニューヨークの公共ラジオ局WNYCの元記者であるオードリー・クイン氏と、Voxのポッドキャスト『Go for Broke』の司会を務めるジュリア・ファーマン氏が講師となって、15人の受講生を相手に4週間の集中講座を開催しました。さらに、前述のドーン・オストロフのほか、Spotifyスタジオのグローバル責任者であるコートニー・ホルト、Spotify傘下のプロダクションであるGimletの共同創業者であるアレックス・ブランバーグとマット・リーバー、GimletのマネージングディレクターでHuffPostの元編集長であるリディア・ポルグリーンといったポッドキャストに精通するSpotifyの幹部らが、ゲスト講師として参加しました。
また、「ニューヨークにいる僕の周りの人はみんなポッドキャストを聴いています。彼らは自分のお気に入りのポッドキャスト番組を持っていて、毎週新しいエピソードを欠かさずチェックするほど。僕がポッドキャストを聴くようになったのは、友人の車の中で『Call Her Daddy』のポッドキャストを耳にしたのがきっかけです」と語るように今、若い世代の間でポッドキャストは生活の一部になりつつあります。
パーソナルで、スクリーンを必要としないポッドキャストというメディアの可能性を広げるSpotifyにとって、Megaphoneの買収は新たな一歩となります。今年の初め、SpotifyはStreaming Ad Insertionを発表しました。これは、従来のパーソナルで良質なポッドキャスト広告に、現代的なデジタルマーケティングの正確性と透明性を与えた革新的なポッドキャスト広告技術です。Streaming Ad Insertionは大きな成果を見せており、ポッドキャスト広告の可能性に対するSpotifyのコミットメントを示すものとなりました。
両社の統合が完了し次第、現在Megaphoneを利用しているパブリッシャーも、近日中にStreaming Ad Insertionをご利用いただけるようにしていきます。この技術は、今回初めて第三者に提供されるものであり、このようなお知らせができることを大変うれしく思います。これにより、パブリッシャーは、インプレッション(実際に視聴された広告)に基づいて、エンゲージメントの高いオーディエンスを広告主とつなぐことが可能になります。