Tag: モバイル

モバイルのホーム画面がより操作しやすく、お気に入りを見つけやすい仕様にアップデート

Spotify(スポティファイ)のモバイルホーム画面機能アップデートプレスリリース用画像

約1年前、Spotifyはモバイル(スマートフォン)のホーム画面を一新(英語)し、リスニング体験のさらなる向上を図りました。ユーザーは、ホーム画面からお気に入りのコンテンツに素早く簡単にアクセスでき、また新たなコンテンツを直接発見できるようになりました。進化はそれだけに留まりません。今回、ホーム画面での体験をリスナーそれぞれにより最適化されたものにするために、一連のアップデートを行いましたのでお知らせします。

今回のアップデートでは、お気に入りのコンテンツをより簡単で直感的に見つけられるよう、モバイルのホーム画面にいくつかの改良を加えました。これらの機能は、世界中のiOSとAndroidのユーザーにご利用いただけます。

お気に入りの曲を再生したり、途中まで再生したポッドキャストエピソードの続きを聴いたり、新たな発見をしたりと、ホーム画面には誰もが楽しめる機能が揃っています。これらの新機能について、以下詳細をご説明します。

  • 再生履歴を確認する:
    今回新たに追加された機能の「最近再生したコンテンツ」では、ユーザーは最大で過去3ヶ月分の視聴履歴を閲覧することができます。プレミアムプランか無料プランかにかかわらず、プレイリストやアルバム、ポッドキャスト番組だけでなく、最近再生した曲やポッドキャストのエピソードごとに、履歴を確認することができるようになりました。
  • 新しいPodcastや途中まで聴いたPodcastをすぐに再生する:プレミアムプランのユーザーは、ホーム画面上で、新たに公開されたポッドキャストのエピソードを確認することができます。新しいエピソードには青い点が表示され、再生途中のエピソードには、どこまで再生したかが表示されます。
  • 好みの音楽情報を見逃さない:プレミアムプランのユーザーは、お気に入りのアーティストの楽曲を見逃す心配はありません。ホーム画面の上部には、新たな発見を促すような情報を、ユーザーの好みに最適化してお届けします。

ポッドキャストと音楽をスマートフォンでより楽しめるよう、これまで以上に進化したモバイル体験をお届けします。

今後もニーズに応えプラットフォームを進化させることで、世界中のリスナーに最高のオーディオ体験を提供してまいります。

Spotifyがモバイル向けに36言語を追加

36languages

先月のグローバルイベント Stream On で、Spotify は、80 以上の新たな国と地域でのサービス開始を計画していると発表しました。それだけではありません。近く、新たに 36 言語に対応し、合計 62 言語でサービスを提供することも発表しました。これによって世界各地のより多くのリスナーが Spotify を簡単に利用できるようになり、真にボーダーレスなオーディオエコシステムを構築するという Spotify の目標に向けて、大きく前進することになりました。

新たな言語は、Web版では既に提供開始されており、モバイルアプリでは本日から利用可能となります。新たに追加されたのは、アフリカーンス語、アムハラ語、アゼルバイジャン語、ベンガル語、ボジュプリー語、ブルガリア語、簡体字中国語、クロアチア語、デンマーク語、エストニア語、フィリピン語、グジャラート語、ヒンディー語、アイスランド語、カンナダ語、ラトビア語、リトアニア語、マラヤーラム語、マラーティー語、ネパール語、ノルウェー語、オディア語、ペルシア語、ポルトガル語 (ポルトガル)、東パンジャブ語、西パンジャブ語、ルーマニア語、セルビア語、スロバキア語、スロベニア語、スワヒリ語、タミール語、テルグ語、ウクライナ語、ウルドゥ語、ズールー語です。

新しいマーケットと言語への対応は、これまで以上に多くの地域と言語での数百万の新たなクリエイターのキャリア形成を後押しし、また既にSpotify上で作品を配信していたクリエイターにとっても新たなリスナーとつながる可能性が大きく広がります。

原文はこちら