Tag: Creator Milestone Awards

Spotify Japan、福岡で初のCreator Milestone Awards授賞式を開催

20251002 creator milestone awards 98

福岡発の人気ポッドキャスト「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」がブロンズ賞を受賞

 Spotify Japanは、9月27日(土)、福岡にて「Spotify TALK LAB in Fukuoka」を開催しました。本イベントのハイライトとして、日本で初めて「Creator Milestone Awards 授賞式」を実施。Spotify上で累計ストリーミング数5,000万回を突破したポッドキャスト番組「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」がブロンズ賞を受賞しました。

福岡ミュージックマンスとともに

20251002 creator milestone awards 01


 毎年9月、福岡の街は「福岡ミュージックマンス」によって音楽一色に染まります。Spotifyもこの街をあげた音楽の祭典と連動し、プレイリストやポッドキャストの発信、屋外広告の展開を通じて盛り上げに参加しました。そうした活気にあふれるなか、多くのアーティストやクリエイター、業界関係者とともに、今回、ポッドキャストに特化したセミナー型イベント「Spotify TALK LAB in Fukuoka」を開催しました。

代表挨拶と授賞式の様子

 開会にあたり、Spotify Japan代表のトニー・エリソンは次のように挨拶しました。

「Spotify Japanとして初めてのCreator Milestone Awards授賞式を、ここ福岡で開催できることを心から嬉しく思います。福岡は数多くの才能あるアーティストやクリエイターを輩出してきた街です。その福岡で、日本初の授賞式を皆さまと共に迎えられることは、我々にとっても非常に大きな意味があります」

20251002 creator milestone awards 02
(左から)株式会社BOOK 会長 樋口聖典、株式会社COTEN 楊睿之、Spotify Japan代表 トニー・エリソン(敬称略)

 会場では、「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」の樋口聖典氏、楊睿之(ヤンヤン)氏が登壇し、Spotify Japan代表のトニーからトロフィーが授与されました。株式会社COTEN CEOの深井龍之介氏からはビデオコメントも寄せられ、会場全体で受賞を祝いました。

 さらに、福岡市長の高島宗一郎氏からもメッセージが寄せられ、COTEN RADIOのこれまでの挑戦と国内外からの評価を称える言葉が紹介されました。

20251002 creator milestone awards 03
(左から)株式会社BOOK 会長 樋口聖典、株式会社COTEN CEO 深井龍之介、株式会社COTEN 楊睿之 (敬称略)

TALK LAB

 授賞式に続いて行われた「Spotify TALK LAB」では、Spotify Podcastチームが配信に役立つ実践的なヒントを共有。「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」を交えたディスカッションやQ&Aも行われ、福岡のポッドキャスターや、クリエイター、業界関係者同士が交流を深める場となりました。

地域から世界へ

 Spotifyは、今後も地域に根ざした活動を広げながら、日本中、そして世界中のクリエイターの活躍を支えていきます。今回の福岡での授賞式は、その大きな第一歩となりました。

20251002 creator milestone awards 04

■Spotify「Creator Milestone Awards」概要

Spotifyがポッドキャストクリエイターの功績を称えるため、2025年に開始したグローバル表彰プログラム。Spotify上で一定のストリーミング数を達成したポッドキャストクリエイターを表彰するもので、ポッドキャスト業界における新たな基準を打ち立てるとともに、進化し続けるクリエイターの活躍を称えることを目的に創設されました。本プログラムでは、累計ストリーミング数に応じてゴールド、シルバー、ブロンズの3つのカテゴリでクリエイターを表彰し、受賞者には、Spotify内の特設ハブでの紹介に加えてトロフィーを贈呈いたします。プログラムは四半期ごとに実施され、基準は以下の通りです。

ゴールド:Spotifyでの累計ストリーミング数 5億回以上

シルバー:Spotifyでの累計ストリーミング数 2.5億回以上

ブロンズ:Spotifyでの累計ストリーミング数  日本においては5,000万回以上

ブロンズ受賞番組公式プレイリスト:https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX2CKTlGIuFE9?si=619295f9d9774b27

■歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)番組概要

歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオ。学校の授業では中々学べない国内外の歴史の面白さを学び、「人間とは何か」「現代人の抱える悩み」「世の中の流れ」を痛快に読み解いていく!?笑いあり、涙ありの新感覚・歴史キュレーションプログラム!

出演者は株式会社COTEN CEO 深井龍之介、株式会社COTEN 楊睿之、株式会社BOOK 会長 樋口聖典の3名

Spotify 配信URL:https://open.spotify.com/show/3qiAapMhh8UgWVfDWTSq2f
番組公式ページ:https://coten.co.jp/services/cotenradio/

Spotifyではスピンオフ番組「コテンラジオSpotifyオリジナル」も独占配信中
配信URL:https://open.spotify.com/show/4Vjj3kkElde5jmbMLDcMci

世界中のポッドキャストクリエイターを称えるSpotifyの新たなグローバル表彰プログラム「Creator Milestone Awards」にて、『霜降り明星のオールナイトニッポン』がブロンズ受賞

20250409 podcast 99

Spotifyは、ポッドキャストクリエイターの功績を称える新たなグローバル表彰プログラム「Creator Milestone Awards」を開始しました。さらに、ニッポン放送の『霜降り明星のオールナイトニッポン』がブロンズカテゴリーに選出されました。

 「Creator Milestone Awards」は、Spotify上で特定のストリーミング数を達成したポッドキャストクリエイターを表彰するもので、ポッドキャスト業界における新たな基準を打ち立てるとともに、進化し続けるクリエイターの活躍を称えることを目的に創設されました。

 本プログラムでは、累計ストリーミング数に応じてゴールド、シルバー、ブロンズの3つのカテゴリでクリエイターを表彰し、受賞者には、Spotify内の特設ハブでの紹介に加えてトロフィーを贈呈いたします。プログラムは四半期ごとに実施され、基準は以下の通りです。

  • ゴールド:Spotifyでの累計ストリーミング数 5億回以上
  • シルバー:Spotifyでの累計ストリーミング数 2.5億回以上
  • ブロンズ:Spotifyでの累計ストリーミング数 日本においては5,000万回以上

 初回受賞者には、『Crime Junkie』『The Joe Rogan Experience』『Dateline NBC』『Small Town Murder』『Gemischtes Hack(ドイツ)』『Relatos de la Noche(メキシコ)『Não Inviabilize(ブラジル)』など、世界中で人気のポッドキャストが名を連ねる中、日本からは『霜降り明星のオールナイトニッポン』がブロンズカテゴリーに選出されました。

 『霜降り明星のオールナイトニッポン』は、2019年4月にSpotifyでの配信を開始して以来、20代以下のリスナーを中心に高い人気を集めており、Spotifyで独占配信を開始した2022年6月から2025年3月にかけて、月間リスナー数は約360%、聴取時間は約370%と大幅に増加しています。これまでで最も再生されたエピソードは、2024年4月19日放送回です。

■霜降り明星 受賞コメント

20250409 podcast 01

「Spotify上に世界で650万番組ある中、日本で唯一受賞した番組とのことでめっちゃ嬉しいです!ありがとうございます!チーム一丸で成し遂げられた賞です。次は、シルバー賞・ゴールド賞を目指します!リスナーのみんなもありがとうございました!」

■番組概要

番組名:霜降り明星のオールナイトニッポン
番組概要:アグネス・チャンが好きなせいやと実家が焼肉屋さんの粗品。見た目はデコボコ息はピッタリ。仲良しコンビ「霜降り明星」が日々感じた事を語り、紡ぎ、一本の糸にし、それでセーターを編んでいくぽかぽかラジオ!
Spotify 配信URL:https://spotify.link/ShimofuriANN
番組公式ページ:https://www.allnightnippon.com/shimofuri/